「お得な宿が見つかる予約サイトが知りたい!」
「お得な宿って何を基準に探せばいいの?」
安いからと予約してみたものの、期待ハズレだったり…。
一言に「お得な宿」と言ってもその基準は、宿によっても、泊まる人によっても様々。
そこで、この記事では、価格重視、追加サービスの有無などなど、ポイントを抑えながら、お得な宿を探すための賢い方法を紹介します。
この記事を参考に、泊まってよかったと思えるような、本当の意味で「お得」な宿を見つけてくださいね!
目次
宿に求めるお得感とは?
そもそも「お得な宿」とはどんな宿のことを指すのでしょうか。
格安で泊まれる宿のこと?実は、必ずそうとも限りません。
「お得」は、かけたコストに対して得られた満足感が高い場合に使われる言葉です。つまり、コストパフォーマンスが高いということ!
このお得感は、次のように、宿のタイプによっても異なってきます。
お得なホテル
ホテルは、ビジネスホテル、リゾートホテルなど、種類が様々なので、宿泊の目的に応じて「お得」の基準が異なってきますが、いずれにしても、その目的とニーズを満たしたうえでのお得感を求める必要があります。
ホテルに関するお得情報については、「ホテル予約の知っ得情報!さらにお得に予約するためのポイントとおすすめサイトを紹介!」をご覧ください。
お得な旅館
旅館は、日本の食文化やおもてなしの文化、そして温泉文化を味わうことができるところにその良さがあります。したがって旅館のお得感は、食事の内容とホスピタリティのレベルによって大きく異なってきます。また、温泉旅館の場合は、温泉の質やお風呂の広さや雰囲気などもとても重要なポイントとなります。
お得な民泊
民泊も、目的に応じてお得の条件が異なってきます。泊まるスペースが快適であれば、ほかのサービスは期待しないという利用者にとっては、コストにお得感を求めますが、民家に泊まることで日本やその地方の文化を学ぶという目的がある利用者にとっては、提供されるアクティビティやプログラム、その建物の歴史的価値などがお得感につながります。
お得な宿を探すポイント
お得な宿を探すポイントは、宿タイプごとにおすすめの予約サイトを利用することです。
予約サイトは、ビジネスホテルの情報が豊富なサイト、高級ホテルや旅館を中心に取り扱っているサイト、温泉旅館に特化したサイト、民泊専門のサイトなど、それぞれに特徴を持っています。お得な宿を見つけるには、その宿のタイプに強い予約サイトを利用するのがベストです。
お得なビジネスホテル探しなら
ビジネスホテルの場合は、「出張・ビジネスホテル」で検索できるようになっていたり、テレワーク向けの長期滞在プラン特集を組んでいたり、駅や空港に近いホテルを効率的に探すことができる楽天トラベルや、「ビジネス・出張に便利なホテル予約」ページが用意されている、Yahoo!トラベルがおすすめです。
お得な旅館探しなら
旅館に関しては、「温泉・露天」ページから5,000軒以上の宿を検索することができ、「高級宿」ページでは高級旅館や露天風呂付き客室がある部屋の情報が入手できるようになっているじゃらんnet、「温泉旅館・露天風呂」や「貸切風呂がある温泉宿」などのように「温泉・大浴場」から探したり、「個室食、部屋食を楽しめる宿」や「旅館で部屋食」などのように「食事」から宿を探すことが可能なるるぶなどがおすすめ。
高級旅館に泊まって贅沢な旅をしたい場合は、高級旅館に特化している一休.com、温泉に関する専門的な情報を得たい場合は温泉コンシェルジュに相談できるゆこゆこをおすすめします。
宿泊予約サイトを比較!旅館や民泊におすすめの予約サイトを見つけよう
お得な宿が見つかるおすすめの5つの方法
ここでは、コストパフォーマンスの高い、お得な宿を見つける方法を5つ取り上げて紹介します。
キャンペーンを利用する
予約サイトでは、行楽シーズンやビッグイベントの開催時期に合わせて、値下げやポイント還元などの大型キャンペーンを打ち出す場合があります。
ポイントやクーポンプレゼントキャンペーンも多いので、気になっていた宿をお得に利用することが可能なことも。ただし、キャンペーンや予約サイトによって様々な条件があるので、申し込む際には確認が必要です。
このようなキャンペーンは期間限定かつ数量限定の場合も多いので、日頃からこまめにチェックをしておく必要があります。また、こういったキャンペーン情報は、公式TwitterやFacebookなどのSNSアカウントで周知されることも多いので、気になる宿があれば、今からフォローしておくことをおすすめします。
旅館におすすめの予約サイトのキャンペーン情報ページはこちらをご覧ください。
- じゃらんnet:キャンペーン一覧
- るるぶ:キャンペーン一覧
- 一休.com:特集・キャンペーン
- ゆこゆこ:クーポン キャンペーンの宿
タイムセールを利用する
期間限定のタイムセールも、ハイクラスの旅館にお得に泊まったり、お得な特典付きのプランなどを利用するチャンスです。時に思わぬ破格で宿泊プランが売り出されていることもあるので、要チェック。
7日間や14日間などといったように期間限定で、それも突然に発表されたりすることもあるため、こまめに予約サイトでタイムセールの情報を収集することをおすすめします。
- じゃらんnet:「直前割引特集」、「タイムセール」
- 一休.com:「現在開催中のタイムセール」
- ゆこゆこ:「直前割!直前予約がお得な格安ホテル・温泉旅館・宿」、「期間限定セール!値下げ・割引中の格安温泉旅館・宿特集 特集一覧」、「今週末・来週末の土曜・祝日が割引の格安温泉旅館・宿」
連泊プランを利用する
お得に宿を利用する方法としておすすめなのが、連泊プランを探すことです。何泊かすると1泊無料で泊まれたり、朝食が無料でついてきたり、部屋のアップグレードをしてもらえたり、と、お得なプランが見つかる可能性があります。
連泊の特集ページがあるサイトはこちら。
- じゃらんnet:連泊プラン
- るるぶ:連泊の予約でお得プラン
特集ページを組んでいない予約サイトでも、トップページで「連泊」または「連泊プラン」というキーワードを入力して検索すると、連泊割引などを行っている宿を見つけることができる場合もありますよ。
口コミをチェックする
本当にお得感の高い宿かどうか、泊まってみて初めてわかる場合も。事前リサーチでは、口コミをチェックすることも大切。できれば、複数の予約サイトの口コミを見てみることをおすすめします。
ほとんどの予約サイトでは、宿ごとに口コミがチェックできるようになっています。総合評価と項目別に☆の数と点数が表示されるほかに、口コミもチェックできます。例えば、弊社サービスの「Cansell(キャンセル)」では、各ホテルページから口コミをチェックできるようになっています。また、旅行ニーズごとにも口コミがチェックできるので、カップル・家族・友だち・ビジネス・1人旅といった側面から口コミを絞り込むこともできます。口コミチェックの際は、高い評価の口コミだけでなく、低い評価の口コミも探して読むと、よりリアルな体験を垣間見ることができますよ。
追加サービスもチェックする
アーリーチェックインやレイトチェックインに対応してくれるかどうか、送迎サービスはあるのか、駐車場は宿泊期間中無料で利用できるのか、といった追加サービスの有無に目を向けることも必要です。
例えば、交通手段の関係などで、現地到着が宿のチェックインの時間よりもかなり早くなるような場合、チェックインだけでも早く済ませて荷物を預かってくれると、その後、身軽に観光ができます。反対に、先に観光し、食事も外でゆっくりと済ませてからチェックインしたい場合、夜遅いチェックインを受け付けてくれると助かりますよね。さらに、夕食付きでの滞在の場合、チェックインの時間に合わせて夕食を用意してくれるような宿だと、電車や飛行機の遅延や事故などで到着が遅くなった場合でも本当に助かります。
車で旅する人にとっては、宿に駐車場はあるのか、何台くらい停められるのか、滞在期間中は無料なのかどうかは、とても重要な点です。車旅行のニーズのある人にとってみれば、駐車場を無料で利用できるようなサービスが提供されると、お得感はぐんと増します。
お得な宿探しなら「Cansell(キャンセル)」を利用しよう
お得な宿を探すならば弊社の「Cansell(キャンセル)」もおすすめです。
Cansellは、何らかの事情でキャンセルしなければならなくなった予約の売買サービスを提供しているサイトです。このサービスの目的は、キャンセル料の負担を減らすことにあるので、定価よりも高い価格で出品(売買)することはできず、出品されている宿泊プランはすべて定価以下。Cansellでしか見つからない限定プランです。
出品されている宿泊施設は、ホテルだけではなく温泉旅館や高級旅館、場合によっては民泊など、さまざま。そのどれもが定価以下の価格で出品されているので、日にちさえ合えばお得に宿を予約していただくことが可能です。日頃からコストパフォーマンスにこだわる人にはぜひチェックしていただきたいサイトです!
お得な宿の宿泊プランを探している際は、まずCansellをチェックしてみてください。毎日新たな宿泊プランが出品されているので、こまめにチェックしていると思わぬ掘り出し物に出会えることもありますよ!
公式Twitterアカウント (@cansellhq) やFacebookアカウント (@cansellhq)でもお得な情報を配信しているので、よかったらフォローしてみてくださいね!